今月は、島根県の布志名焼のアイテムをまとめてご紹介いたします。 布志名焼は江戸時代から続く焼き物で、一度衰退しましたが昭和以降に柳宗悦やバーナード・リーチらとともに民藝運動に参加し、民陶として再興しました。 今回は、民藝運動の影響を強く受け現在も続く「湯町窯」や、現在はなくなってしまった「丸三陶器」という窯のものもご紹介しています。 ピッチャーや土瓶、土鍋などの存在感のあるものから、小皿や鉢など複数在庫があるものもございますので、まとめて展開していただくのも良いかと思います。ぜひご検討ください。 (在庫について特に記載のないものは各1点です。)
▲ A 湯町窯 ミルクピッチャー 卸値:2,500円(参考上代:3,500〜5,000円) サイズ:高さ 約9cm B 黄釉鎬土瓶 卸値:5,500円(参考上代:7,000〜9,000円) サイズ:高さ 約19.5cm
▲ C 湯町窯 海鼠釉水差し 卸値:5,000円(参考上代:6,000〜8,000円) サイズ:高さ 約15cm D 湯町窯 黄釉水差し 卸値:6,500円(参考上代:8,000〜10,000円) サイズ:高さ 約20cm
▲ E 土鍋 卸値:4,000円(参考上代:5,000〜7,000円) サイズ:直径(持ち手を含まない) 約20.5cm
▲ F 湯町窯 スリップ六寸鉢 ※複数在庫あり 卸値:6,000円(参考上代:7,000〜9,000円) サイズ:直径 約18cm
▲ G スリップ小皿 ※複数在庫あり 卸値:2,500円(参考上代:3,000〜4,000円) サイズ:直径 約11.8cm H 湯町窯 黄釉縞紋手付小皿 ※複数在庫あり ※小さなカケが見られます 卸値:4,200円(参考上代:5,000〜7,000円) サイズ:直径 約9cm
▲ I 丸三陶器 カップ 卸値:2,000円(参考上代:2,500〜3,500円) サイズ:高さ 約6cm J エッグスタンド 卸値:1,800円(参考上代:2,500〜3,500円) サイズ:高さ 約6cm K 丸三陶器 デミタスカップ&ソーサー 卸値:1,200円(参考上代:1,500〜2,500円) サイズ:カップ高さ 約5.3cm、ソーサー直径 約12cm サイズやコンディションについてなど、詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。 ※価格は税別表記となります。 ※上代はオープンプライスです。 ※古いものの特性をご理解の上、ご注文をお願いいたします。 ※ヴィンテージアイテムのため、ご注文金額に関わらず別途送料を頂戴いたします。 ご注文、お問い合わせなどは以下メールアドレスにご連絡ください。 info@swimsuit-department.com 【「今月のヴィンテージアイテム」について】 Swimsuit Department では毎週様々なヴィンテージ商品が多数入荷しています。 お取引先さまの中には定期的に来店し、それらの商品を仕入れをされ、店舗にて販売されている方もいらっしゃいます。 そんな機会をもっと活用していただきたく、毎月のニュースレターにて「今月のヴィンテージアイテム」と題して、卸の対象となる商品をご紹介していくことにいたしました。 皆さまにご活用していただき、店舗での販売や店頭のフェース作りなどにお試しいただくのもよろしいかと思います。 この機会が何かのきっかけ作りとなれば、そんなに嬉しいことはありません。 ご不明な点やリクエストなど、お気軽にご相談ください。 Swimsuit Department 代表 郷古隆洋 過去の「今月のヴィンテージアイテム」は こちら から
リクエストやご質問などがありましたらご遠慮なくお申し付けください。 卸向けのカタログは こちら からご覧いただけます。
150-0001 東京都渋谷区神宮前3-36-26 ヴィラ内川201 Tel: 03-6804-6288 Fax: 03-6804-6269 Mail: info@swimsuit-department.com www.swimsuit-department.com